茶菓工房 たろう 本店
茶菓工房 たろう 本店
Saka koubou Taro Honten
076-213-7233
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
4-3-7, Masuizumi,,
Kanazawa-shi,
Ishikawa 金沢市増泉4-3-7 |
---|---|
交通・アクセス | 増泉交差点、野々市方面から200m右 |
TEL | 076-213-7233 ※お問い合わせの際は「金沢ラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
09:00~18:00
|
店休日 |
無休
年始のみ休業となります。
|
駐車場 | 5台まで |
ご予算 | 150円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
たろうのようかん | チョコレート、ホワイトチョコレート、ピーナツバター等変わり種の羊羹もございます。 |
---|---|
はなことたろう | チョコレートの羊羹と抹茶の和風カステラを組み合わせたお菓子です。 |
窓 | 本店限定、キューブ最中に粒あんとホイップバターの入ったお菓子になります。 |
お店・スポットからのメッセージ
ギャラリーを併設した新しい本店は、遊びに来ていただく感覚で、ゆっくりとのんびりお買い物をしていただける空間になっております。季節ごとに変わる商品もございます、どうぞお気軽にお越し下さい、心よりお待ちしております。
おすすめのクチコミ (14 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 ヤフミ さん (金沢市/30代/Lv.3) (投稿:2019/07/30 掲載:2019/09/30)
-
女性 ガチャ さん (金沢市/40代/Lv.23)
カロリー控えめで美しいおやつにハマってます。今日は上生菓子【睦月[早春]】と“たろうのうぐいすもち”です。水仙のカワイイ見た目に、中には黒いこし餡が入ってます。また、うぐいす餅には抹茶餡と甘さ控えめでお茶の風味が広がります。上生菓子は3日の日保ちがあるので、いっぱい購入しても安心なところがいいです。 (投稿:2021/01/23 掲載:2021/01/25)
このクチコミに現在:2人 -
女性 まなまな さん (河北郡内灘町/40代/Lv.9)
お友達が、お友達にお誕生プレゼントしていたようかん! めっちゃ嬉しい大好きなの〜! ホワイトチョコも好きやし、カカオも好きやし!って絶賛していたので、近くまで行ったから買ってきちゃいました! 本当に美味しかった〜〜〜〜 ホワイトチョコ、カカオ、ピーナツバター 買いました。 (投稿:2021/01/22 掲載:2021/01/25)
このクチコミに現在:1人 -
女性 しづ さん (金沢市/30代/Lv.6)
キャンペーンで『はなことたろう』をいただきました。 羊羹って丸々一本入ってて、自分で切って食べる物って思ってましたが、開けると一人分サイズになった物が入っていて、食べやすかったです。抹茶カステラとチョコ羊羹、とっても美味しかったです! 甘すぎずちょうどいい甘さ。 羊羹ってもっと甘々な気がしていましたが、こちらは違いとっても好きでした! 羊羹なのにコーヒーにも合います!もちろんお茶でも! また、金箔ものっていて高級感あり、手土産とかにも使えそうだなって思います。 (投稿:2021/01/16 掲載:2021/01/18)
このクチコミに現在:1人 -
女性 ひい さん (金沢市/30代/Lv.18)
はなことたろうという、チョコ羊羹と抹茶カステラが重なったお菓子をいただきました。中にはくるみも入っていて、食感も楽しいです。いちおう和菓子ですがコーヒーにもとても合いますね。 こちらのお店は、どのお菓子もパッケージがスタイリッシュで、手土産にもとても喜ばれると思います。 (投稿:2020/12/25 掲載:2020/12/28)
このクチコミに現在:1人 -
男性 UK さん (白山市/40代/Lv.4)
「はなことたろう」を頂きました。 抹茶味のカステラとチョコようかんをコラボした新しいタイプのお菓子です。 一口サイズで、お口の中で抹茶とチョコが絡み合い、とろけていきます。 一度お試しください。 (投稿:2020/12/13 掲載:2020/12/14)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ごめゆにこーん さん (野々市市/30代/Lv.15)
お店はギャラリーやブティックのような洗練された空間。お菓子が美味しいのはもちろんパッケージもシンプルで可愛らしいものばかりです。いつも手土産に重宝していますし、自分もいただくと嬉しいお菓子がいっぱいです。 先日はたろうの羊羹をいただきました。家族で好き好きの味を選んでシェア。私はピーナッツの羊羹を。小豆とピーナッツの風味を感じながらも、柔らかくなめらかで生キャラメルのような口当たり。美味しかった〜〜!ほかの味も美味しそうだったので、今度は自分用に購入したいと思います。 (投稿:2020/12/02 掲載:2020/12/03)
このクチコミに現在:4人 -
男性 佐々木望 さん (金沢市/20代/Lv.12)
Instagramで拝見していて可愛らしいお菓子の数々が気になっていましたが、先日ようやく頂きました。 どれも和菓子のはずなのに、イマドキっぽく・新しくてわくわくします! はなことたろうも頂きましたが、ナッツの風味がアクセントになったちょっと大人なケーキで美味でした。 ラッピングもシンプルで可愛いものが多いので贈り物におすすめです。 (投稿:2020/11/26 掲載:2020/11/27)
「うまいじ!和菓子」のクチコミ
このクチコミに現在:3人 -
女性 つぶ さん (金沢市/20代/Lv.15)
たろうさん本店限定で、秋の味覚。 この時期だけの、栗のみで作った餡をまとわせた栗ころ餅が絶品です。 これを毎年待ち焦がれているファンが多数いらっしゃるのも納得。 折りを開封した瞬間、栗のほのかに甘い香り。 口にはこぶと、ザラッとした栗餡の上品な甘味で幸せいっぱいになれます。 中には、小さなお餅。 6つ入りですが、正直にいって一箱全部1人でいただきたいくらい、栗そのものを食べているおいしさです。 日持ちは当日のみですが、ちょっとした気をつかわせない手みやげには最高! 予約必須。 数日前に本店にて予約すれば、他店舗でも受け取れるようです。 (投稿:2020/11/01 掲載:2020/11/02)
このクチコミに現在:3人 -
女性 ななか さん (小松市/30代/Lv.15)
たろうのようかんが大好きで、贈り物だけでなく、自宅用にも購入します。ようかんとチョコレートの出会いは、新しくてステキです。他の和菓子も色々あって選ぶのが楽しいです。パッケージもオシャレです。 (投稿:2020/10/14 掲載:2020/10/15)
このクチコミに現在:2人 -
女性 加賀ひゃくまんごく さん (金沢市/30代/Lv.18)
金沢の和菓子屋さんの中では新しい商品を次々と出して、和菓子とチョコと掛け合わせたりと面白いです。また、パッケージなどがどれもオシャレで喜ばれます。また伺います。 (投稿:2020/10/13 掲載:2020/10/15)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。